RSS購読
サイトマップ

設定のための「部品」の用意

設定のための「部品」の用意
MENU
  • TOPページ
  • スタートアップ・マニュアル
  • お問い合わせマニュアル
  • よくある質問 FAQ
  • 提携販売申込み
トップページ > スタートアップ・マニュアル(Web版) > 設定のための「部品」の用意

設定のための「部品」の用意

まず最初に各設定に必要なものを取得してください。
このページの目次
    • Google Chrome(グーグル・クローム)のダウンロードとインストール
    • Yahoo!Japan ID取得
    • Yahoo! Japan デベロッパーネットワーク アプリケーションID取得
    • Googleアカウント取得
    • Moz API 取得|シークレットID(Access ID)とシークレットキー(Secret Key)
  • 次のパート

Google Chrome(グーグル・クローム)のダウンロードとインストール

このQ&A LSI Searchでは内部での自動ブラウザ処理をGoogle Chromeで行っています。そのため、Q&A LSI Searchをお使いいただくパソコンにはGoogle Chromeがインストールされている必要があります。

もし、まだGoogle Chromeをインストールしていないようでしたら、ご使用前に必ずGoogle Chromeをダウンロードの上、お使いのパソコンにインストールしてからQ&A LSI Searchをお使い下さい。

※Chromeポータブル等、下記リンク指定のGoogle Chrome公式サイトよりインストールしたGoogle Chrome以外では動作致しません。
Google Chromeのダウンロードとインストールの方法
※外部サイト公式
※Q&A LSI SearchはWindows専用です。「Windows に Chrome をインストールする」をご参照下さい。


Yahoo!Japan ID取得

※すでにお持ちのYahoo!JapanIDをご使用になられる場合は、新たに取得する必要はありません。
※Yahoo! JAPAN IDを新規取得する際には、携帯電話番号を利用して登録する必要があります。

Yahoo!Japan ID 取得方法
※外部サイト公式

Yahoo! Japan デベロッパーネットワーク アプリケーションID取得

以下の内容でご登録いただけば問題ございません。
アプリケーションの種類:クライアントサイド
アプリケーション名:SearchTool
サイトURLと、説明は必須でないので省略して下さい。
Yahoo! Japan デベロッパーネットワーク アプリケーションID取得方法(公式)
Yahoo! Japan DN アプリケーションID取得方法(公式)
アプリケーション情報の入力

yahoo

yahoo

yahoo


2021年08月03日:Yahoo! ID連携 v1が終了し、v2へ移行するとの公式発表がありました。現状、v1をご利用中の場合は、移行前のアプリケーションIDで取得済みのリフレッシュトークンはv1のクローズ(2022年4月27日)までそのまま利用可能とのことです。
ただ、新規でQ&A LSI Searchをお申し込みで、これからYahoo! Japan デベロッパーネットワーク アプリケーションIDを取得される場合は、Yahoo!ID連携v2登録ページからご登録ください。

Googleアカウント取得

※基本的にすでにお持ちのGoogleアカウントをご使用になられる場合は、新たに取得する必要はありませんでしたが、最近の仕様変更で、広告アカウントは別に作成しないといけなくなった模様です。ただ、Googleの仕様変更は頻繁にあるので、この文章を読まれている時点では違いがある可能性もあります。ご了承下さい。厳密にはご自身でご確認いただけますと幸いです。

Googleアカウント取得方法
Googleアカウント取得方法
※外部サイト公式

既に所有のGoogleアカウント(Gmail)で広告アカウントを作成する手順
既に所有のGoogleアカウントでの広告アカウント作成手順
※内部コンテンツ

Moz API 取得|シークレットID(Access ID)とシークレットキー(Secret Key)

ライバル(競合)リサーチのためのPA(ページオーソリティ)、DA(ドメインオーソリティ)、バックリンク数を取得するためにMozというSEOサービスを使わせていただいております。そのためのAPIという鍵のようなものを取得する方法です。

Moz API 取得方法
Moz API 取得方法/動画あり
※内部ページ

次のパート

next:API設定の方法
【参考】APIとは?
プログラミングインターフェース / programming interface
あるコンピュータプログラム(ソフトウェア)の機能や管理するデータなどを、外部の他のプログラムから呼び出して利用するための手順やデータ形式などを定めた規約のこと。
※出典⇒IT用語辞典「e-Words」

Q&A LSI Search【Standard版】について

Q&A LSI Searchの申し込み


ライセンスのお申し込みはこちら
サイトマップ
Copyright © 2022 Q&A LSI Search 公式サポートサイトAll Rights Reserved.
このページの先頭へ